ノスタルジーに浸る
たまには・・・忙しいときもある、Y子です。どもども、ご無沙汰しちゃってます。先日、友人の結婚式がありまして、お式から参加させていただきました。本郷の求道会館(日本で始めてのアールデコ様式の仏教会館)。初めて伺わせていただいたのですが、本当に素敵なところでしたよ。さすが!!建築家(?)と結婚情報誌ゼ○○ーのデザイナ~!!選ぶところが違いますな~。さて、挙式が滞りなくお開きなりパーティーまで時間がある。では会場になる飯田橋に移って一杯飲んでましょうか~っという事に。タクシーを捕まえようと東大赤門の方へ流れていくと・・・なんだか気になる看板が!!
『カレーライス』
しかもレトロな木の看板!!私たち食いしん坊一向はすぐに食らいつく!!匂いますぞ!!これは。じゃあ、ちょっと入って見ますか。っと入っていったここ万定フルーツパーラー。大正三年創業。ここいらじゃ有名なお店だったみたいね。壁には手書きのメニュー、竹久夢二のエッジングがさりげなく掛けてあったり、これは使えるんだろうか・・?っていうレトロなレジスター。とても落着くかっこいい空間でした。いわゆる文豪とか言われていた方々、きっとここでお茶をしながら文学の話なんかしてたんじゃないでしょうかね~。
さてメニューですが、表看板にあるようにカレーライスが売りのよう。あとはハヤシ(それぞれスパゲッティーにも出来るみたいですね)、そしてもちろんコーヒー紅茶、季節のフルーツジュース。Y子はカレーとイチゴちゃんのジュースです。ほかの人は次にパーティーを控えているのでジュースだけでいいという・・・あたしにとっちゃ~カレーは飲み物ですから!!!まったくモーマンタイで遠慮なくいただきますよ。
そして出てきたカレー。ちょっと色黒の一見『こげてるのん?これ~・・・』って感じ。水分たっぷりのシャバシャバなカレーなんだけど、なんか懐かしいような独特なお味。58の絶品カレーとは180度方向性が違うカレーだけど、これはこれでありかな~っと。ノスタルジーに浸りながら一気に完食(完飲?)。途中、横から手を出してきたやつらを威嚇しつつご馳走様です。イチゴジュースは甘さ控えめ。きちんとミキサーで作ってくださっている。牛乳は全く入れずにイチゴだけの味を堪能できるとってもさわやかなジュースでした!!!
お会計をあのアンティークなレジスターで打って貰ってどうもお邪魔しました!!この本郷のあたりもこんな面白いお店が沢山沢山あって、なんだかまたゆっくり探検しに来なくちゃだわ~と思いましたとさ。そして我々一行はパーティー会場の飯田橋に向うのでした・・・その暴飲暴食ぶりのその後のお話は・・・それはまた別のお話(笑)
※前回の写真修正いたしました。ヘンテコな写真載せちゃって申し訳ありませんでした。(なんであんなにでかかったんだろう・・おかしい・・・)
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 年の瀬の柿島屋(2011.01.10)
- こんな蕎麦屋で呑めるのは幸せだ(2011.01.07)
- 〆はお粥で@香港ロジ(2011.01.06)
- 三百屋で肉三昧(2011.01.05)
- あけおめです(2011.01.04)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 大阪2日目 これは蕎麦なのか??(2010.11.30)
- おじさんに教えてもらったたこ焼き@し奈川(2010.11.29)
- 惜しまれつつ閉店・・・@焼肉チャンプ(2010.11.28)
- 外観は高級割烹だけど@ふじ井(2010.11.27)
- 名酒場に感涙@スタンドアサヒ(2010.11.16)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 最近の事情(2010.12.07)
- 麺を打つ(2010.10.11)
- 土日のサイゼ(2010.09.12)
- 外した時のショックといったら・・・(2010.08.08)
- 正義の味方(2010.06.29)
コメント
カレーは飲み物!初めて聞きました!!
爆笑です!!!
我が家は一年中【苺ミルク派】です。
冷凍苺をそのままミルクを加えて、ミキサーでガァー。
そのまますぐ食べるとシャーベット。
ちょっと置いとくとドリンクに^^
写真、見れました!
お刺身の美味しそうなこと☆
投稿: 母kumi | 2007年4月10日 (火) 09時49分
>>母kumi様
どもです。
カレー、餃子、ハンバーグ
これがY子の三大好物です(爆)
子供の頃は乳製品が全く×だったのですが、
今は牛乳そのものと、ヨーグルト意外は大好きです。もちろんイチゴミルクもだ~い好き★冷たさに頭を抱えながら一気飲みするのに快感を覚えております。
投稿: Y子 | 2007年4月10日 (火) 12時39分