トレド!それはカオス漂う城・・・
いやいやこの間の帰りですね、
田園都市線が人身事故で遅延していて急行がなくなったんですよ。
とりあえず来た電車に乗らなくては!っと永田町で一番後ろの車両に乗った時のこと。
渋谷で半蔵門線から田都に変わるのでもちろん車掌さんもかわるんですよね。
そしたら、その田都の車掌さん、何故か『出発!進行~!!』の後に、
『ヘイヘ~イ!』
って言うんですよ。
どの駅でも必ず、
『出発!進行!!ヘイヘ~イ!』
っていってドアを閉めるわけ。
誰か、教えて下さい。この
『ヘイヘ~イ』
の意味はなんなんですか~?Y子です。
この日のお昼。
飲み友K嬢と外食。
パスタでも食べようか~っと、いつもの大盛りパスタのお店に行くも超満席。
あえなく惨敗して、じゃあ何処で食べようか・・・っと二人さまよっていると・・・
前々からずっと気になっていたこの店『トレド』
K嬢もずっとずっと気になっていたようで・・・
こんな手書きのポスター(?)が店の前や道端にはってあるんですよ。
聞くところによると、この界隈では結構有名店みたいです。
何故かショーケースにはぬいぐるみがわんさか・・・
ちょっとビビリながらも意を決して入ってみます。(笑)
店内はほのかに薄暗く、カウンター8席程、取ってつけたかのようにカウンターの背には古ぼけた2名用のテーブルが。
『いらっしゃいませ~~~~』
喪黒福造をもっと暗くしたような声でカウンターの中より、マスターが声をかけてくれます。
もうこの時点でビビル二人・・・
とりあえずはカウンターに並んで座り、メニューをどうしようか考えていると
『今日は秋刀魚がいいんだよ、秋刀魚が・・・』
っと福造がポツリと。
お店に入る前はカレーにしようか、はたまたオムライスにしようかと二人で悩んでいたのですが、有無も言わさず日替わりランチに決定(爆)
そしてしばらくして出てきたのがこれだ!!
解りづらいよね・・・
おでん
オムレツ
秋刀魚煮
ご飯
凄いメニューだ
でもね、どれも美味しかったよ。
特に福造が勧めた
秋刀魚煮が好かった
美味しい美味しいって食べてたら福造が
箱から秋刀魚を出して見せてくれたよ~!!!
とっても綺麗な秋刀魚だったわ
なんとなく○○さん家にお邪魔して夕ご飯を頂いてま~す!!的な雰囲気がする料理だわ。
もちろんどれもとても美味しかったのでY子とK嬢は完食ですよ
『ご馳走さま!次回はカレーとかオムライスとかも食べたいです!!』
って言って帰ろうとしたら・・・
『でもさ・・・やっぱこの時期は、秋刀魚がいいよね』
だって・・・(笑)
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 年の瀬の柿島屋(2011.01.10)
- こんな蕎麦屋で呑めるのは幸せだ(2011.01.07)
- 〆はお粥で@香港ロジ(2011.01.06)
- 三百屋で肉三昧(2011.01.05)
- あけおめです(2011.01.04)
「ランチ」カテゴリの記事
- 豪勢なランチ@ジランドール(2010.12.01)
- 日曜日の蕎麦屋は難しい・・・(2010.10.12)
- ランチでがぶ飲み@過橋米線(2010.08.09)
- 銀座で昼酒@泰明庵(2010.08.02)
- ちょっと小腹がすいたので(2010.07.21)
「神楽坂 」カテゴリの記事
- 第4回ほろ酔いト~ク(2009.07.14)
- 加賀屋で一番好きなもの(2009.05.18)
- 神楽坂最後のランチ(2009.04.28)
- 全品制覇!!@大吉飯店(2009.03.18)
- 一番やってはいけない飲み方(2009.03.10)
コメント